--現在の診療待ち状況
待ち人数:--
待ち時間:--
呼出中の番号:--

オンライン診療

WEB問診票

インターネット予約

LINE予約・問診票・同意書



診療時間

診療時間

  • 午前 : 09:00~12:00
  • 午後 : 14:30~18:00(受付17:00まで)
  • 休診 : 日・祝
  • 火曜・水曜:院長と金山郷子の2診体制
  • 火曜日および水曜日は不定期に新患外来および胃カメラ・大腸カメラ・腹部エコーを金山医師が担当しています。

診療時間

  • 福岡県太宰府市
    大佐野3丁目1番51号
  • 駐車場あり(9台分)
  • TEL.092-408-3538
  • コミュニティバス「まほろば号」
  • 「大佐野公民館前」
    バス停の目の前です!
ひぐち内科胃腸クリニック イメージ ひぐち内科胃腸クリニック イメージ ひぐち内科胃腸クリニック イメージ ひぐち内科胃腸クリニック イメージ ひぐち内科胃腸クリニック イメージ

健康について何でも相談される
役割を担いたい

私は、今まで大学病院・県立病院・町立病院・離島の診療所・民間救急病院で診察を行って参りました。その中で私は、病気だけではなく、また患者としてでなく、「ひと」として診ていくことにやりがいを感じてきました。どこかが悪い時や具合が悪い時に限らず、健康について何でも相談される役割を担いたいです。
私事ではありますが、30歳の際、自ら飲んだ胃カメラで胃ガンが見つかり、期せずしてガン患者となりました。ガンと向き合い苦悩を味わい、家族にも大変な思いをさせました。早期発見であったため、開腹手術の結果、治癒しましたが、検診の重要性を痛感しております。
私はクリニックの開業に際して、納得できる設備を選びました。病気は早く気付く事で健康を取り戻す可能性が高まります。ガンや病を必要以上に怖がらず、早く正しく発見し、うまく付き合い、対処してゆく手助けになりたいと考えています。よろしくお願いいたします。

健康について何でも相談される

院長 樋口裕介

昭和52年
福岡市中央区生まれ
平成8年
久留米大学附設高等学校卒業
平成15年
自治医科大学(栃木県)卒業
浜の町病院で初期臨床研修
平成17年
県立柳川病院 内科
平成18年
宗像市大島診療所 所長
平成21年
自治医科大学附属さいたま医療センター(埼玉県)
平成22年
小竹町立病院
平成24年
福岡徳洲会病院 消化器内科 医長
平成28年
ひぐち内科胃腸クリニック 開業

今まで内科医として病院・診療所で勤務し、内科全般の病気について勉強してきました。
さらに消化器内科として自治医科大学や福岡徳洲会病院では専門的な医療を提供してきました。胃カメラ・大腸カメラだけではなく、小腸カメラや早期癌に対する内視鏡治療(EMRやESD)も独力で実施してきました。昨今増加傾向のある胆管癌や膵癌や総胆管結石に対する診断や治療(ERCPやEUS)もしてきました。また自ら導入した大腸憩室出血に対する内視鏡的止血術EBLや大腸癌イレウスに対するステント留置術は、国内・海外学会でも報告を重ねてきました。

資格

  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本消化器病学会消化器病専門医
  • 日本消化器内視鏡学会専門医
  • 日本プライケマリケア連合学会プライマリケア認定医・指導医
  • 日本ヘリコバクター学会H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医
ひぐち内科胃腸クリニック イメージ ひぐち内科胃腸クリニック イメージ ひぐち内科胃腸クリニック イメージ ひぐち内科胃腸クリニック イメージ ひぐち内科胃腸クリニック イメージ

健康について何でも相談される役割を担いたい

私は、今まで大学病院・県立病院・町立病院・離島の診療所・民間救急病院で診察を行って参りました。その中で私は、病気だけではなく、また患者としてでなく、「ひと」として診ていくことにやりがいを感じてきました。どこかが悪い時や具合が悪い時に限らず、健康について何でも相談される役割を担いたいです。
私事ではありますが、30歳の際、自ら飲んだ胃カメラで胃ガンが見つかり、期せずしてガン患者となりました。ガンと向き合い苦悩を味わい、家族にも大変な思いをさせました。早期発見であったため、開腹手術の結果、治癒しましたが、検診の重要性を痛感しております。
私はクリニックの開業に際して、納得できる設備を選びました。病気は早く気付く事で健康を取り戻す可能性が高まります。ガンや病を必要以上に怖がらず、早く正しく発見し、うまく付き合い、対処してゆく手助けになりたいと考えています。よろしくお願いいたします。

健康について何でも相談される

院長 樋口裕介

昭和52年
福岡市中央区生まれ
平成8年
久留米大学附設高等学校卒業
平成15年
自治医科大学(栃木県)卒業
浜の町病院で初期臨床研修
平成17年
県立柳川病院 内科
平成18年
宗像市大島診療所 所長
平成21年
自治医科大学附属さいたま医療センター(埼玉県)
平成22年
小竹町立病院
平成24年
福岡徳洲会病院 消化器内科 医長
平成28年
ひぐち内科胃腸クリニック 開業

今まで内科医として病院・診療所で勤務し、内科全般の病気について勉強してきました。
さらに消化器内科として自治医科大学や福岡徳洲会病院では専門的な医療を提供してきました。胃カメラ・大腸カメラだけではなく、小腸カメラや早期癌に対する内視鏡治療(EMRやESD)も独力で実施してきました。昨今増加傾向のある胆管癌や膵癌や総胆管結石に対する診断や治療(ERCPやEUS)もしてきました。また自ら導入した大腸憩室出血に対する内視鏡的止血術EBLや大腸癌イレウスに対するステント留置術は、国内・海外学会でも報告を重ねてきました。

資格

--現在の診療待ち状況
待ち人数:--
待ち時間:--
呼出中の番号:--

オンライン診療

WEB問診票

インターネット予約

LINE予約・問診票・同意書




診療時間

診療時間

  • 午前 : 09:00~12:00
  • 午後 : 14:30~18:00(受付17:00まで)
  • 休診 : 日・祝
  • 火曜・水曜:院長と金山郷子の2診体制
  • 火曜日および水曜日は不定期に新患外来および胃カメラ・大腸カメラ・腹部エコーを金山医師が担当しています。

診療時間

  • 福岡県太宰府市
    大佐野3丁目1番51号
  • 駐車場あり(9台分)
  • TEL.092-408-3538
  • コミュニティバス「まほろば号」
  • 「大佐野公民館前」
    バス停の目の前です!