診療案内

各種検査

胃・大腸カメラ ネット予約

・胃カメラ・大腸カメラともにインターネットからの事前予約が可能です。

・胃カメラの場合には、予約20分前に来院してください。

・大腸カメラの場合には、検査前日に下剤を内服する必要がありますので、検査2日前までに下剤を受け取りに来院してください。

苦しくない検査を

苦しくない検査を

胃カメラ・大腸カメラは全く苦しくないと言えばウソになります。

胃カメラの場合には、挿入時ののどの違和感や観察時にお腹が膨らむ違和感があります。大腸カメラの場合には、挿入時に腸の曲がり角で突っ張る違和感や観察時にお腹が膨らむ違和感があります。

挿入時には最新の機器(細いカメラや軟らかいカメラ)を用いて負担を軽減しており、観察時にはCO2を使用することで速やかにガスが吸収されて負担を軽減します。

さらに当院では鎮静剤を注射して眠っている状態で検査をすることが可能です。すでに多くの方に利用して頂き、「全く分からなかった」と言われる方もいます。

ただし検査終了後には、最低1時間の安静をお願いしており、事故防止のため当日の運転は控えて頂きます。

検査を苦しくないと感じることで、今後も定期的に検査を受けて健康な人生を送れるような助けとなりたいと思います。

アイコン

胃カメラ

咽頭~食道~胃~十二指腸まで、

消化器内視鏡学会専門医が丁寧に観察します

「お腹が痛い、吐き気がする、胸焼けがする、食欲がない、体重が減った、家族にピロリ菌治療した人がいる」といった方はもちろん、人間ドックで異常を指摘された方や2年に1回の胃がん検診として胃カメラを実施しています。

咽頭~食道~胃~十二指腸まで、消化器内視鏡学会専門医が丁寧に観察します。

ピロリ菌感染の有無を判断して胃癌のリスクを評価して、除菌治療をすることで胃潰瘍や胃癌の予防につながります。

胃カメラ検査は5分から10分で終了します。

当院では鼻からではなく口からカメラを挿入します。ただ、当院の胃カメラは、口から挿入するなかではかなり細く7.7mmしかないので、のどの負担も小さくてすみます。

それでも通常であればカメラ挿入時に嘔吐反射が起きるため、ゲーゲーと苦しくなります。

希望者には鎮静剤の注射をして眠った状態での検査が可能です。

ただし検査後は1時間安静にして、運転は控えるようにお願いしています。

胃カメラ
胃カメラ料金目安表(3割負担)
観察のみ 生検あり ピロリ菌検査あり
4,000円 7,000~11,000円 5,000円

アイコン

大腸カメラ

回腸末端~大腸~肛門まで、

消化器内視鏡学会専門医が丁寧に観察します

「お腹が痛い、便がなかなか出ない、血便が出ている、下痢しやすい、お腹が弱い、食欲がない、体重が減った、家族に大腸癌の人がいる」といった方はもちろん、人間ドックで便潜血陽性を指摘された方や以前大腸ポリープをして切れた人を対象に大腸カメラを実施しています。

回腸末端~大腸~肛門まで、消化器内視鏡学会専門医が丁寧に観察します。

大腸ポリープ・大腸憩室・痔核の有無を確認します。

大腸カメラ検査は20分から30分で終了します。

通常の空気ではなくCO2を注入しながら観察するため、検査終了後に速やかにCO2が吸収されて腹部膨満感が軽減します。便秘の方やお腹の手術歴のある方や大腸憩室がある方は、内視鏡挿入が困難で痛みを感じることがあります。希望者には鎮静剤を注射して眠った状態での検査が可能です。

ただし検査後は1時間安静にして、運転は控えるようにお願いしています。

大腸カメラ検査

日帰り大腸ポリープ切除術

ポリープのサイズや形態や部位にもよりますが、一般に6mm~20mmのポリープ(腺腫)は検査に引き続き、日帰りでそのまま切除することが可能です。1個につき15分程度の時間を要します。

大腸ポリープのうち、大腸腺腫は放置すると徐々に大きくなり、「がん」になることが知られています。早期に発見して、早期に治療することが重要です。

検査の流れ
専用のトイレ付きの個室

専用のトイレ付きの個室

大腸カメラでは検査前に1~2Lの下剤を内服する必要があります。

通常お腹の中には便が貯まっているため、全部出してキレイにしてから検査が開始となります。朝9時から2時間程度かけて下剤を内服して、5~10回程度便が出ることになります。

大きな病院では共用のトイレを使用するため落ち着きませんが、当院では専用のトイレ付きの個室を準備しています。他人の目を気にせずにゆっくりとおちついて準備をすることが出来ます。

大腸カメラ料金目安表(3割負担)
観察のみ 生検あり ポリープ切除手術
5,300円 9,000~16,000円 18,000~23,000円

アイコン

その他の検査

血液検査

■ 院内ですぐに結果が判明する検査

・白血球・CRP…炎症や感染症の程度が分かります。

・ヘモグロビン…貧血の有無が分かります。

・血小板…血液を止める成分です。

・血糖値・HbAlc…糖尿病の大事な指標で、HbAlcは月1回測定します。

■ 採血した翌日に結果が判明する検査

肝機能、腎機能、コレステロール、中性脂肪、甲状腺機能、腫瘍マーカー

尿検査

蛋白・糖・潜血の有無を確認します。膀胱炎の診断に役立ちます。

感染症検査

インフルエンザ、溶連菌、マイコプラズマ、ピロリ菌感染の有無も院内ですぐに結果が分かります。

レントゲン

胸やお腹の写真を撮影して、肺炎・心不全・腸閉塞の有無を確認します。

心電図

不整脈や狭心症・心筋梗塞の有無を判断します。

超音波検査

エコー検査で肝臓・胆のう・すい臓・尿路結石・虫垂炎などを調べることができます。

■ 腹部エコー

超音波でお腹の内臓を診ます。

胆石や尿路結石や虫垂炎の有無が分かります。

予約なしでいつでも検査が可能です。

■ 頸部エコー

頸動脈の流れや動脈硬化の程度を診ます。

脳卒中の危険度を判断します。

血管年齢検査

血管年齢を推定し、動脈硬化・血管の詰まりの程度を調べます。

横になって血圧を測るように10分で終了します。肥満・糖尿病・高血圧・コレステロールが高い方・ご高齢の方等にお勧めします。

その他、各種健康診断・予防接種を行っています。

詳しくはお問合せください。

各種検査料金目安表(3割負担)
胸部レントゲン 630円 肺炎・心不全の検査
心電図 390円 不整脈・狭心症の検査
血管年齢 330円 動脈硬化の検査
血液検査 1,800円 貧血・肝・腎の検査
腹部エコー 1,600円 肝臓・胆嚢・膵臓の検査
頸部エコー 1,100円 頸動脈・甲状腺の検査
ピロリ菌検査 1,600円 尿素呼気試験
健診料金表(税込)
健診A 4,400円 診察・身体測定・胸部レントゲン・尿検査
健診B 8,800円 A+心電図・血液検査
健診C 14,300円 A+B+腹部エコー
血管年齢検査 3,300円 動脈硬化を調べます
腹部エコー 5,500円 肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓を調べます
頸部エコー 2,750円 頸動脈・甲状腺を調べます
がんリスク検診(税込)
大腸がん 16,500円 血液検査
膵臓がん 16,500円 血液検査
卵巣がん 33,000円 尿検査
ワクチン料金表(税込)
インフルエンザ ・64歳以下:4,000円(1回) ・65歳以上:1,500円(1回)
肺炎球菌 ・初回・補助あり:3,300円 ・2回目以降:8,800円
帯状疱疹 ・生ワクチン:9,900円 ・不活化ワクチン:22,000円(1回)
新型コロナワクチン ・64歳以下:16,000円 ・65歳以上:3,200円
RSウイルスワクチン ・60歳以上:27,500円
新型コロナウィルス検査費用(税込)
自己負担 唾液PCR コロナ抗原 インフルエンザ・コロナ

抗原同時検査
3割 2,550円 1,410円 1,770円
2割 1,700円 940円 1,180円
1割 850円 470円 590円

胃・大腸カメラ ネット予約

・胃カメラ・大腸カメラともにインターネットからの事前予約が可能です。

・胃カメラの場合には、予約20分前に来院してください。

・大腸カメラの場合には、検査前日に下剤を内服する必要がありますので、検査2日前までに下剤を受け取りに来院してください。